FUJINON A19x8.7BRRM
SD業務用19倍標準ENGレンズです。一般的なレンズのエクステンダー部分の膨らみには「エクステンダー(x2.0)」ではなく、「レシオコンバーター(x0.8)」が入っていますので、2倍拡大はできません。
0.8倍になるレンズが入っているのですが、これも今となっては特殊な条件でしか使えません。
例えば16:9と4:3の切り替えができるカメラ(SD時代の所謂「スイッチャブルカメラ」)において、4:3モードで使うと16:9サイズのセンサーの中央部しか使わないため、若干テレ寄りの画角になってしまうことを避けるために内部に言ってみればワイコンのような機構を持たせ、ワイドにする事で見かけ上の画角感?を16:9でも4:3でも同じくらいにしていた時代のものです。
ですので16:9モード、もしくはそもそもSDではなくHDのカメラでレシオコンバーターをONにすると周囲がケラれます。ほぼ使わない機能と言えます。
状態詳細下記御参照ください。
《状態》
グリップ部正常動作。内部に曇りあり。盛大ですので、まるでディフューザー・フィルターを掛けているかのようです。
狙ってそういう絵にしたいなら良いかと思います。もしくは分解する練習用にする手もあります。
グリップ部は業務用のため放送用のような塗装がされていないためベタつきがありません。
フロントのフードはついていますが、前後キャップはありませんので柔らかいもので保護して発送となります。
グリップはフォーカスサーボがありません。UVフィルターもありません。
限定用途でしか使えない(曇っているなど)ためジャンク扱いです。カメラに繋いでズーム・フォーカス・IRISサーボ動作確認しています。
一般的な2/3インチB4マウント(FUJINONで言う所のBマウント)12ピンのカメラ用です。
《セット内容》
・レンズ本体
・フード